ベンチャー

【ラ・サール55期 片岡vol.2】flixy CTOとして:リモートワークを決意したわけ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
55-kataoka-thumbnail2

20200806_lasaben-top

八尾
事業売却の1年前からリモートワークになったということですが、今は福島でリモートワークしているのですよね?

片岡
はい、そうです。

八尾
どういうきっかけでリモートワークになったのですか?

片岡
実は、妻の実家が福島でして、子育ても考えると福島で実家の支援も得ながら仕事をする方が、ワークライフバランスとして良いのではないかと家族で話し合ったことがきっかけですね。

八尾
なるほど。とはいえ、会社の重要ポジションの、しかもベンチャーでまだ3人でやっていた中で1人がリモートワークになるというのは、大きな意思決定だったのではと思います。

片岡君の中では、リモートワークという意思決定は自然な流れでしたか?それとも、例えば独身から結婚というような、ある程度非連続的な大きな意思決定だったのですか?

片岡
そういう観点でいくと、非連続的な大きな意思決定でしたね。
それまでは、私と吉永は毎日オフィスに行って一緒に仕事をしていましたので、私がリモートワークになると仕事に影響が出るのではないかという懸念はありました。覚悟がいる意思決定だったと思います。

八尾
ちなみに、リモートワークになる上で、なにか事前に準備されたりしましたか?
例えば、吉永君と片岡君の信頼関係は今まで話を聞く限り、すでに十分に醸成されていたのかなと思いますが、その上でさらに必要だった準備はありましたか?

片岡
振り返ってみると、正直あまり必要なかったですね。
当時から、すでに私と吉永で役割分担ができていて、基本的に私は開発だけを担当していて、営業や経理、他社との打ち合わせなどは吉永がやっていました。

リモートワークで二人が場所的には離れ離れになりますが、業務的に私がリモートでできないことがあまりなかったです。
一番の懸念点は、リモートワークになることでチームの一体感が失われてしまうのではないかということでした。

八尾
なるほど。それは、エンジニアだからというのもありますね。

片岡
そうですね。その時、すでに業務委託でリモートで開発をお願いしている人もいて、開発自体はリモートワークでうまくいくことは検証済みだったことも大きかったと思います。

八尾
それはある意味、すでに開発に関してはリモートワークの準備ができていたということですね。

片岡
そうですね。

あと、もう一つ懸念だったことは、インターン生のモチベーションの管理ですね。
当時、学生インターンが4,5人いて、その人たちの仕事管理やモチベーションの管理を私がやっていました。私がリモートワークになることで、そのマネジメントが難しくなるのではないか?という懸念はありました。結論から言うと、リモートになりマネジメントは難しかったですね。

八尾
それは確かに。
学生という点もあると思いますし、信頼関係も吉永-片岡ラインほど醸成されていないと思いますので、なかなかハードルは高そうですね。

片岡
そうですね。
あとは、やはり、会社のリモートワークに対する理解が合ったことが良かったと思います。

ベンチャーでコアメンバーの1人がリモートワークになるということは、リスクだと思うのですが、そこは吉永が「いいよ」と言ってくれました。

八尾
そうですよね。なんか怖いなという気持ちにはなりますよね。
吉永君は、片岡君からリモートワークを相談された時は、どう感じて、どのように判断したのですか?

吉永
正直、最初片岡からリモートワークしたいと話を聞いた時は、今までずっと一緒にオフィスで仕事していたこともあり、ビックリしました。

ただ、合理的に考えて、片岡がリモートワークでも自分の開発業務をセルフマネジメントして滞りなくできるのであれば、問題はないかなとすぐに思い、その場でOKと言った記憶があります。

具体的には、先ほど片岡が話していましたように、すでに会社の業務は分業されていて、片岡自体は開発にのみ専念してもらっていたので、その部分がリモートになってもそんなに影響はないだろうと思いました。
あとは、やはりインターン生の面倒を片岡が見ていたので、その点だけが懸念でした。

八尾
なるほどですね。
そういうわけで、実際に会社全体が完全リモートワークになったわけですが、リモートワークをしてみて、良かった点、改善点などありましたか?

【ラサール55期 片岡vol.3】flixy CTOとして:実際にリモートワークをしてみて感じた良い点、改善点。キーは雑談!?  に続く。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

コメントを残す

*